クリエイトの5円コピーが最高!料金や領収書についてまとめ!

copy-kiドラッグストアのクリエイトの5円コピーを利用してきました。

クリエイトってドラッグストアなので、あまりコピー機のイメージがない方もいらっしゃるかと思いますが、実際に利用した感想として、大量にコピーしてもサクサク快適に利用できました。

領収書も発行でき、スムーズにコピーできてとてもよかったなと思いました。

そこで今回は、クリエイトのコピー料金や、利用した感想、領収書についてまとめてみました。

スポンサーリンク

クリエイトのコピー料金

5-yenクリエイトのコピーはなんと5円から利用できます。

5円だとクオリティが心配!という声が聞こえてきそうですが、一年経ってもインクが薄れることがなく、ちゃんときれいに残っているので、クオリティ的にも問題なしだと感じました。

気になる料金は下記の通りです。

モノクロコピー【A4 B4 B5】
1枚5円
【A3】
1枚10円
カラーコピー【A4 B4 B5】
1枚30円
【A3】
1枚60円

領収書について

蓬莱橋領収書はコピー機の料金箱からは発行されないので、はじめは領収書はもらえないのかなと諦めていました。

しかしレジでコピーした枚数やコピーした料金を言えば、領収書をもらうことができます。

ちゃんと手書きの領収書で、あて名書きや但し書きなども希望通りのものを書いてもらうことができました。

店員さんに申し出る手間はありますが、領収書もちゃんともらえたので、特別に問題ありませんでした。

スポンサーリンク

コピーした感想

クリエイトのコピー機はスピードが早いので、大量にコピーしてもストレスがなく、サクサクと快適に利用できました。

また良かった点の一つとして、空いていることが多い!ということです。

コピーと言えばコンビニのイメージが強いからなのか、クリエイトのコピー機は何度利用しても順番待ちをあまりしたことがないので、待ち時間が少ない点もよかったです。

しかもコンビニのコピー代はモノクロで10円が通常の料金なので、その半額で利用できることを考えれば利用するメリット大といえるでしょう。

ちなみに私がよく行くクリエイトにあるコピー機は、レストスペースの前にあるので、荷物を置く場所などもあって、快適に利用できました。

まとめ

クリエイトのモノクロコピーは待ち時間が少なく、サクサクとスピーディーにコピーができる点はとても評価できると思いました。

コピーの料金とクオリティともに満足でき、コストパフォーマンスに優れているのでとてもおすすめです。

※記事内容はレポート時点の情報になります。

スポンサーリンク